中原書道会 教室のご案内
★教室の特徴★
・書法の基本を指導いたします。
・毎月の競書により、毛筆及び硬筆を指導いたします。
(硬筆は小学生のみ)
・個性を大切に、良いところを伸ばしていきます。
・書道を通して、心、礼、義を学んでいきます。
★子どもの部(幼児・小学生・中学生)★
月3~4回(祝日の場合はお休みになります)
【開講曜日及び時間】
水曜日 14時~18時 のうち1時間
金曜日 14時~18時 のうち1時間
土曜日 10時~12時 のうち1時間
【ご準備いただくもの】
・筆、筆巻き、墨
※ 紙、硯、文鎮、下敷きは教室で用意します。
【内容】
・毎月の競書課題(毛筆及び硬筆)
・下野書道展や書道展書初め
【お月謝】
・4,000円(別途競書誌代あり)
★一般の部★
月3回(祝日の場合はお休みになります)
【開講曜日及び時間】
火曜日 10時~12時 のうち1時間
水曜日 10時~12時 のうち1時間
金曜日 10時~12時 のうち1時間
土曜日 10時~12時 のうち1時間
(その他の時間についてはご相談ください)
【内容】
・毎月の競書課題への出品
・漢字、古典臨書
・創作 等
【お月謝】
・6,000円(別途競書誌代あり)